声楽と民藝の母・柳兼子の生涯 --
小池静子 /著   -- 現代書館 -- 2009.12 -- 20cm -- 230p

資料詳細

タイトル 柳宗悦を支えて
副書名 声楽と民藝の母・柳兼子の生涯
著者名等 小池静子 /著  
出版 現代書館 2009.12
大きさ等 20cm 230p
分類 767.32
個人件名 柳兼子
著者紹介 國學院大學国文科中退。国立音楽大学声楽科卒、柳兼子氏に師事。国立音楽大学に勤務、定年退職。著書「柳兼子の生涯-歌に生きて」。
内容紹介 女性声楽家の第一人者として、明治・大正・昭和にわたって歌い続けた柳兼子。彼女は、白樺派の民藝運動家・柳宗悦を支える妻であり、3人の息子の母でもあった。様々な生き方を全力で邁進した気宇壮大な生涯。
要旨 “民藝”を生みだした白樺派・柳宗悦。彼と民藝運動を支えたのは、一人の女性の歌声だった。
目次 第1章 青春期(生い立ち;長唄のお稽古 ほか);第2章 宗悦の妻として(新婚のころ;我孫子 ほか);第3章 民藝館にて(東京へ;民藝館のできたころ ほか);第4章 歌に生きて(演奏活動の開始;山根銀二と原のぶ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-5620-0   4-7684-5620-0
書誌番号 1109088225
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109088225

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 767.3/40 一般書 利用可 - 2043790954 iLisvirtual
磯子 公開 Map 767 一般書 利用可 - 2044018562 iLisvirtual
金沢 公開 Map 767 一般書 利用可 - 2044200190 iLisvirtual
公開 Map 767 一般書 利用可 - 2044018783 iLisvirtual