司馬文学を読み解く -- Shinkosha selection --
碓井昭雄 /著   -- 心交社 -- 2009.12 -- 19cm -- 263p

資料詳細

タイトル 司馬遼太郎-歴史物語
副書名 司馬文学を読み解く 日本を識る
シリーズ名 Shinkosha selection
著者名等 碓井昭雄 /著  
出版 心交社 2009.12
大きさ等 19cm 263p
分類 910.268
個人件名 司馬遼太郎
注記 文献あり
著者紹介 1939年東京生まれ。東京大学法学部卒。出版社勤務。編集長、取締役歴任。文芸評論家、日本ペンクラブ会員等。退職後「司馬遼太郎全集」等を読破、その歴史物語、宗教論等を研究。同人誌「アルジュナ」に「司馬遼太郎とエロス序説」等を発表。著書に「司馬遼太郎とエロス」。
内容紹介 「坂の上の雲」「竜馬がゆく」「峠」「翔ぶが如く」など、司馬遼太郎のテクストを「歴史物語」としての視点で深く、鋭く、明解に論じる。書き下ろし単行本初の司馬遼太郎文学論。
要旨 厖大な司馬文学の全体像を統一的に把握し、文学としての視点から読み解き、司馬文学をめぐって流通している多くの基本的な誤解を正すことをテーマとした意欲作。
目次 第1部 司馬遼太郎の主題と方法―歴史物語の構造(司馬遼太郎とはいかなる存在か;主題としての歴史物語;国民作家論―司馬遼太郎の位置;鳥瞰法と結晶法―歴史物語の視点と方法;断章性と試行性―物語構造の問題);第2部 司馬遼太郎は「近代日本の歴史像」をどう描いたか―歴史物語の展開(近代性と世界性―『竜馬がゆく』の主題;挫折した理想―『峠』の両義性;「国家悪」への告発―『坂の上の雲』の問い;近代日本の原型―『翔ぶが如く』の謎)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7781-0870-0   4-7781-0870-1
書誌番号 1109091759
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109091759

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/シ 一般書 利用可 - 2043868406 iLisvirtual