アスキー新書 --
安藤優一郎 /著   -- アスキー・メディアワークス -- 2009.12 -- 18cm -- 205p

資料詳細

タイトル 龍馬を継いだ男岩崎弥太郎
シリーズ名 アスキー新書
著者名等 安藤優一郎 /著  
出版 アスキー・メディアワークス 2009.12
大きさ等 18cm 205p
分類 289.1
個人件名 岩崎弥太郎
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1965年千葉県生まれ。早稲田大学教育学部、同大学院修了。歴史家。江戸をテーマとする執筆・講演活動を展開。東京理科大学生涯学習センター、JR東日本・大人の休日倶楽部「趣味の会」などの講師を務める。著書「幕末維新消された歴史」など。
内容紹介 龍馬の遺志を受け継ぎ、世界の三菱をつくった岩崎弥太郎。龍馬と同時代をともに生き、維新回天を支えたひとりの土佐藩士を通じてひもとく、幕末維新の裏表。近代ビジネスの扉を開いた男の知られざる実像を描き出す。
要旨 大政奉還後、夢半ばに横死した龍馬の遺志を受け継ぎ、世界の三菱をつくった岩崎弥太郎。そのイメージから明治の経済人として語られることが多いが、それ以前より土佐藩の経済官僚として商才を発揮し、龍馬率いる海援隊の活動を支えていた。龍馬と同時代をともに生き、維新回天を支えた一人の土佐藩士を通じてひもとく、幕末維新の裏表。
目次 序章 幕末維新の真実;第1章 弥太郎、南国土佐に生まれる;第2章 弥太郎、幕末の渦のなかへ;第3章 坂本龍馬との日々;第4章 明治維新を生き抜く;終章 「士魂の商才」弥太郎が遺したもの
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-868305-0   4-04-868305-5
書誌番号 1109091866
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109091866

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 289/イ 一般書 利用可 - 2043805110 iLisvirtual