昭和30年代の鉄道シーンを探して -- 交通新聞社新書 --
岡村直樹 /著   -- 交通新聞社 -- 2009.12 -- 18cm -- 267p

資料詳細

タイトル 「清張」を乗る
副書名 昭和30年代の鉄道シーンを探して
シリーズ名 交通新聞社新書
著者名等 岡村直樹 /著  
出版 交通新聞社 2009.12
大きさ等 18cm 267p
分類 910.268
個人件名 松本清張
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 昭和23年東京生まれ。慶應義塾大学卒。ローカル紙記者などを経て旅行作家に。日本旅行作家協会会員。川の旅人。平成21年「自然と神道文化1海・山・川」共著を上梓。
内容紹介 日本における社会派推理小説の先駆けとなった「点と線」が発表されたのは、高度経済成長の様々な明暗が現れ始めた頃でもあった。当時の世相を反映した松本清張作品の鉄道シーンを通して、当時の鉄道を振り返る。
要旨 日本における社会派推理小説の先駆けとなったベストセラー『点と線』が発表されたのが昭和32年から33年にかけて。その昭和33年は、現在の天皇・皇后両陛下のご婚約が発表されるなど、昭和史にとってエポックメーキングな年であった。また、高度経済成長のさまざまな明暗が現れはじめた年でもあった。本書は、当時の世相を反映した松本清張作品から、鉄道シーンを一挙に再読する試み。
目次 第1章 小説に探る鉄道風俗(点と線―座右の書が時刻表;ゼロの焦点―夜汽車の人生模様;張込み―廃線跡、夢紀行;けものみち―食堂車は旅のスパイス;黄色い風土―新婚列車は行く;死の発送―旅情さそう列車名);第2章 鉄路の果てに人生の岐路(眼の壁―山岳列車にひそむ殺意(大糸線);黒い樹海―鉄道事故が分けた明暗(身延線);砂の器―ひなびたローカル線の味わい(木次線);屈折回路―石炭産業の盛衰映して(大夕張鉄道);山峡の章―情死者の最後の贅沢(仙山線));第3章 東京の郊外電車、西へ(不安な演奏―東京五輪で町並みが一変(京王線);蒼い描点―西進する山の手(小田急線);父系の指―鉄道に乗らない富裕層(東急線);青のある断層―いざ帰りなん、故郷へ(中央線))
ISBN(13)、ISBN 978-4-330-11109-4   4-330-11109-8
書誌番号 1109092962
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109092962

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/マ 一般書 利用可 - 2051596830 iLisvirtual
公開 Map 910/マ 一般書 利用可 - 2059902868 iLisvirtual
港北 公開 Map 910/マ 一般書 利用可 - 2055225985 iLisvirtual
都筑 公開 Map 910/マ 一般書 利用可 - 2056457707 iLisvirtual
戸塚 公開 910/マ 一般書 貸出中 - 2043798394 iLisvirtual
公開 Map 910/マ 一般書 利用可 - 2043835621 iLisvirtual