『伊勢物語』初段~16段の読み方 -- 新典社新書 --
妹尾好信 /著   -- 新典社 -- 2009.12 -- 18cm -- 159p

資料詳細

タイトル 昔男の青春
副書名 『伊勢物語』初段~16段の読み方
シリーズ名 新典社新書
著者名等 妹尾好信 /著  
出版 新典社 2009.12
大きさ等 18cm 159p
分類 913.32
著者紹介 1958年徳島県生まれ。80年広島大学文学部卒。84年同大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。現在、広島大学大学院文学研究科教授。専攻:古代・中世国文学。
内容紹介 多くの文学作品に影響を与えるとともに、長い間読み継がれ、親しまれてきた王朝貴公子の一代記。主人公の人間性、物語に仕掛けられた謎など、「伊勢物語」をより楽しむきっかけを昔男の「青年期」から読み解く。
要旨 『伊勢物語』―『源氏物語』をはじめとする多くの文学作品に影響を与えるとともに、長い間読み続けられ親しまれてきた王朝貴公子の一代記。日本を代表する古典としての地位を確固たるものとしている一方で、古典の授業などでは断片的な章段のみが扱われがちであり、全体を通して読んでこそ分かる魅力を知る人が少ないことは、実に惜しむべきだろう。主人公の人間性、物語に仕掛けられた謎など、『伊勢物語』をより楽しむきっかけを昔男の「青年期」から読み解く。
目次 1 昔男の結婚―初段とその関連章段;2 后がねの姫君との許されぬ恋―第三段~第六段;3 東下り、傷心の旅―第七段~第九段;4 東国での昔男の行状―第十段~第十五段;5 紀有常という人―第十六段;6 昔男の青春から光源氏の青春へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7879-6145-7   4-7879-6145-4
書誌番号 1109093030

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 913.3 一般書 利用可 - 2043768100 iLisvirtual
公開 Map 913.3 一般書 利用可 - 2043798475 iLisvirtual