検索条件

  • 著者
    神奈川新聞「時代の正体」取材班
ハイライト

平凡社新書 --
林浩平 /著   -- 平凡社 -- 2009.12 -- 18cm -- 217p

資料詳細

タイトル 折口信夫霊性の思索者
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 林浩平 /著  
出版 平凡社 2009.12
大きさ等 18cm 217p
分類 910.268
個人件名 折口信夫
注記 文献あり
著者紹介 1954年和歌山県生まれ。東京大学法学部卒。NHK勤務の後、早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。詩人、恵泉女学園大学特任准教授。文筆活動のほかにテレビの文化番組の企画・演出や美術館企画のコーディネートなども手がける。
内容紹介 富岡多恵子、安藤礼二らによる新しい折口研究の動向を踏まえながら、折口=釋迢空という存在が「発生」する過程を捉え直し、折口学の孕む巨大な学問的射程を検証する、意欲的な折口学入門書。
要旨 富岡多惠子、安藤礼二らによる新しい折口研究の動向を踏まえながら、あらためて折口=釋迢空という存在が「発生」する過程を捉え直し、折口学の孕む巨大な学問的射程を検証する。霊的なものと感性的なもの、両者の融合を体現する折口信夫。
目次 序章 折口信夫像の揺れ;第1章 折口信夫の「発生」;第2章 折口学とは何か;第3章 プネウマとともに―息と声の詩学;第4章 浄土への欲望と京極派和歌;第5章 霊性の思索者
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-85503-6   4-582-85503-2
書誌番号 1109093933

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 910/オ 一般書 利用可 - 2043875704 iLisvirtual