音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
地球温暖化対策中期目標の解説
福井俊彦
/編 --
ぎょうせい -- 2009.12 -- 30cm -- 224p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
地球温暖化対策中期目標の解説
著者名等
福井俊彦
/編
出版
ぎょうせい 2009.12
大きさ等
30cm 224p
分類
451.85
件名
気温
,
環境政策-日本
著者紹介
1958年日本銀行入行。89年理事、94年副総裁。98年(株)富士通総研理事長。2003年日本銀行総裁。08年キヤノングローバル戦略研究所理事長。08年から政府の「地球温暖化問題に関する懇談会」委員、「中期目標検討委員会」座長に就任。
内容紹介
温室効果ガス削減中期目標が日本社会・経済に与える影響は。地球温暖化対策の中期目標を分析し、その結果を広く普及・啓発するために、中期目標の検討経緯や内容を、図表を豊富に使い、わかりやすく解説した書。
要旨
「温室効果ガス削減中期目標」が日本社会・経済に与える影響は!?1990年比4%増加から25%削減までの6つの選択肢について、2009年6月に政府の中期目標検討委員会が分析した結果から探る。
目次
解説編(地球温暖化対策の中期目標とは;中期目標の検討の経緯;中期目標検討委員会の検討の進め方 ほか)中期目標検討委員会の分析結果に関するQ&A;中期目標検討の実務担当者が語る(科学的事実に目を逸らさず確固たる行動を!;良かった点、悪かった点;議論の効用―認識の共有と見解の相違 ほか);参考資料編(中期目標検討委員会名簿;地球温暖化問題に関する懇談会名簿;中期目標検討委員会の設置の趣旨 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-324-08892-0 4-324-08892-6
書誌番号
1109094037
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109094037
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
451.3
一般書
利用可
-
2043839260
ページの先頭へ