「百匹目の猿現象」が起こり、大難はすでに小難になった --
船井幸雄 /著, 櫻庭雅文 /インタビュー   -- 徳間書店 -- 2009.12 -- 20cm -- 230p

資料詳細

タイトル 2012年の変化はすでに起きている
副書名 「百匹目の猿現象」が起こり、大難はすでに小難になった
著者名等 船井幸雄 /著, 櫻庭雅文 /インタビュー  
出版 徳間書店 2009.12
大きさ等 20cm 230p
分類 147
件名 心霊研究
著者紹介 【船井】1933年大阪府生まれ。56年京都大学農学部卒。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、70年(株)日本マーケティングセンター設立。85年同社を(株)船井総合研究所に社名変更。同社の社長、会長を経て、2003年役員を退任。(株)船井本社会長。
内容紹介 2012年のアセンションはすでに実現している。地球は5次元へと上昇し、人類もすでに5次元の住人となっている。次元上昇した人類の責務とは何か。地球と人類が一体となって進化する新しい時代の生き方を示す。
要旨 「有意の人」5000人の思いがひとつになった!日本人が起こした「百匹目の猿現象」によって、この地球は優良星に変わり、よい世の中が近未来に実現していく。だから2012年に大変化はもはや起こらない。
目次 第1章 船井さんが生命がけで果たした役割(体調不良のなかでも、丁寧な返信をくれた船井さん;資本主義崩壊論と農業論にみる船井さんの先見性 ほか);第2章 人類と地球が直面している危機(一時は死を覚悟した体調が日に日によくなった;「必要、必然、ベスト」。そう思って考えを切り替えた ほか);第3章 私たちと地球が、いま進みつつある道(正しく生きれば恐怖のシナリオは変えられる?;ポジティブに生きればポジティブな世界にいける ほか);第4章 “小難”を乗り越える「天の理」の生き方(“百匹目の猿現象”が起きても安心はできない;“小難”を乗り越える心の持ちよう、行動の仕方 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-19-862881-9   4-19-862881-5
書誌番号 1109095746
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109095746

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 147/1201 一般書 利用可 - 2043951028 iLisvirtual