川端文学研究 --
川端文学研究会 /編   -- 銀の鈴社 -- 2003.6 -- 19cm -- 146p

資料詳細

タイトル 川端文学への視界 no.18
シリーズ名 川端文学研究
著者名等 川端文学研究会 /編  
出版 銀の鈴社 2003.6
大きさ等 19cm 146p
分類 910.268
個人件名 川端康成
注記 文献あり
内容 内容: 巻頭随筆 小さな会の大きな志 / 羽鳥徹哉著. 論文 習作時代の川端康成-白秋『印度更紗』との関連を視点にして / 山田吉郎著. 自意識の病-川端康成『片腕』をめぐって / 後藤聡子著. 戦中の旅-東海道往還 / 河野基樹著. 川端康成『雪国』論-島村の聴覚について / 金順熙著. 「牧歌」第三章「ふるさとのうた」 / 川俣従道著. 掌の小説「有難う」と映画「有りがたうさん」-暗示性と明示性について / 鄭香在著. 書評 須藤宏明著『疎外論日本近代文学に表れた疎外者の研究』 / 濱崎由紀子著. 田村充正著『「雪国」は小説なのか-比較文学試論』 / 梅澤亜由美著. 瀧田夏樹著『川端康成と三島由紀夫をめぐる21章』 / 藤田尚子著. 研究動向 〈研究展望〉国内 川端康成研究展望2002.3~2003.2.
ISBN(13)、ISBN    4-87786-773-2
書誌番号 1110000988

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/448/2003 一般書 利用可 - 2043854774 iLisvirtual