給与明細から税金・社会保険の仕組みを解き明かす --
福田稔 /著   -- PHP研究所 -- 2010.1 -- 19cm -- 255p

資料詳細

タイトル なぜ手取りはこんなに少なくなるのか
副書名 給与明細から税金・社会保険の仕組みを解き明かす
著者名等 福田稔 /著  
出版 PHP研究所 2010.1
大きさ等 19cm 255p
分類 366.4
件名 賃金
著者紹介 1958年岡山県生まれ。慶應義塾大学卒業後、ジャスコ(株)入社。情報システムやマーケティングなどの業務を経験。同社を退社後、現在(学)穴吹学園で理事・副校長。穴吹教育総合研究所で教材開発や企業研修講師も手がける。中小企業診断士、社会保険労務士。
内容紹介 これまで何気なく見ていた給与明細。毎月天引きされている社会保険料や税金のしくみなど、意外と知らない疑問を解説。デフレ時代に備え、手取り、年金を増やし、得する情報が満載。自己防衛策が見えてくる1冊。
要旨 給与明細が読めれば、サラリーマンの自己防衛策が見えてくる。デフレ時代に備え、手取り、年金を増やし、得する情報が満載!サラリと読めて、税金・社会保険の仕組みがスッキリわかる。
目次 第1章 アイツと給料は同じなのになぜ手取りは違うのか?―給与天引きの不思議に迫る;第2章 有給休暇って給料ありの休みじゃないの?―労働時間と給料の関係に迫る;第3章 経営者はなぜ労災を認めたがらないのか?―労災保険は誤解だらけ;第4章 知らなかったでは済まされない社会保険・税金の話―知っている人だけが得する社会保険・税金の知識;第5章 なぜ国民年金だけが「未納」になるのか?―年金制度は意外とシンプル;第6章 賞与はあてにするな!―給与明細から見えてきた社会の仕組みと自己防衛策
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-77594-4   4-569-77594-2
書誌番号 1110002243

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 366.4 一般書 利用可 - 2043935839 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 366.4 一般書 利用可 - 2044070017 iLisvirtual