第2版 -- 日経文庫 -- 業界研究シリーズ
中西孝樹 /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2010.1 -- 18cm -- 230p

資料詳細

タイトル 自動車
版情報 第2版
シリーズ名 日経文庫 業界研究シリーズ
著者名等 中西孝樹 /著  
出版 日本経済新聞出版社 2010.1
大きさ等 18cm 230p
分類 537.09
件名 自動車工業-日本
注記 初版:日本経済新聞社2006年刊
著者紹介 オレゴン大学ビジネス学部卒。山一證券、メリルリンチ日本証券、UBS証券等を経て、2006年にJ.P.モルガン証券の株式調査部長、09年アライアンス・バーンスタイン(株)アライアンス株式運用・調査本部株式調査部長兼自動車アナリスト就任。
内容紹介 エコカーブームと需要、先食いの反動減リスク。世界最大販売台数に迫る中国市場。余剰生産能力を抱える日本車メーカーは競争優位を保持できるか。激動するメガ産業の現状・見通しを人気アナリストが徹底解説する。
要旨 金融危機、世界同時不況を乗り越え、日本車メーカー復活・再成長のシナリオは?エコカーブームと需要先食いの反動減リスク。世界最大販売台数に迫る中国市場。GM、クライスラーの経営破綻、合従連衡策の大幅な見直し。円高進行下、余剰生産能力を抱える日本車メーカーは競争優位を保持できるか?激動するメガ産業の現状・見通しをコンパクトに収録。
目次 第1章 自動車業界の概要と発展(自動車産業の規模と成り立ち;自動車産業の変遷;自動車産業の再編のダイナミズム);第2章 自動車業界の焦点(踊り場に差し掛かった日本車の成長;ポスト経済危機の自動車産業;国内生産システムはの試練;収益構造の転換;日本車収益力の展望);第3章 経済危機後の世界の自動車市場:先進国から新興国の時代へ(国内市場の状況;米国市場の状況;大激戦の欧州市場;新たなフロンティア:中国市場);第4章 主要企業を見る(トヨタ自動車;本田技研工業(ホンダ);日産自動車;マツダ;スズキ;富士重工業;ダイハツ工業;三菱自動車;日野自動車;いすゞ自動車);第5章 今後の展開を探る(ポスト・クライシスの展開;トヨタグループの成長と課題;環境・安全という新しい競争軸)
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-11718-4   4-532-11718-6
書誌番号 1110003015

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 537.0 一般書 利用可 - 2043969733 iLisvirtual
磯子 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2043938927 iLisvirtual