音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
請負労働の法的研究
田思路
/著 --
法律文化社 -- 2010.1 -- 22cm -- 299p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
請負労働の法的研究
著者名等
田思路
/著
出版
法律文化社 2010.1
大きさ等
22cm 299p
分類
366.51
件名
労働契約
,
請負
注記
文献あり
著者紹介
1962年中国満洲里市生まれ。内蒙古師範大学政治教育学部卒。包頭鋼鉄公司職工大学講師、助教授、包頭鋼鉄公司人事部主任などを経て、現在、南京信息工程大学法学部教授、博士生指導教官。著書、訳書「労働市場法的改革」ほか。
内容紹介
日中の請負労働者の就業実態と問題点を整理。法的保護の必要性などを実証的に考察し、立法課題を提示。労働者概念を再検討するとともに、請負労働者保護をめぐる国際的動向についてもILOの議論を中心に言及する。
目次
第1章 日本における請負労働の現状と法的課題(請負労働の現状と背景;請負労働の概念をめぐる諸問題;労働者の概念について;労働者性の判断基準と問題点;請負労働者保護に関する学説と評価;労働契約法制の摘要対象の範囲);第2章 中国における請負労働の現状と法的課題(問題の提起;請負など非典型雇用の発展背景;請負労働の現状と特徴;請負契約に関する法的理論);第3章 「請負労働者」保護をめぐる国際基準と動向―ILOの議論を中心に(ILO総会における請負労働者保護議題の背景と検討経過;第1次討議(ILO1997年第85回総会) ほか);終章(労働者概念の明確性;請負労働者の要保護性;中国への示唆)
ISBN(13)、ISBN
978-4-589-03221-8 4-589-03221-X
書誌番号
1110003748
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110003748
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
366.5
一般書
利用可
-
2043954027
ページの先頭へ