幻冬舎新書 --
河合敦 /著   -- 幻冬舎 -- 2010.1 -- 18cm -- 213p

資料詳細

タイトル 岩崎弥太郎と三菱四代
シリーズ名 幻冬舎新書
著者名等 河合敦 /著  
出版 幻冬舎 2010.1
大きさ等 18cm 213p
分類 332.8
件名 実業家-日本-伝記
注記 文献あり
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。現役の高校教師として日本史を教えながら、歴史書の執筆活動を行っている。歴史作家・歴史研究家。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTトーク大賞優秀賞受賞。近刊に「誰が坂本龍馬をつくったか」など。
内容紹介 豪放かつ緻密な男の経営哲学とは。5年で頂点を極めた岩崎弥太郎。丸の内を建設した2代目。昭和の大不況を勝ち残った3、4代目。時代に即した巧みな経営術と結束力で成り上がった、岩崎家4代のビジネス立志伝。
要旨 三大財閥中、三百年以上の歴史を持つ旧家の三井・住友に対し、三菱は明治の動乱に乗じて短期間で巨万の富を築いた特異な会社である。坂本龍馬の遺志を継いで海運業を起こし、権謀術数を駆使してわずか五年で頂点を極めた政商・岩崎弥太郎。日本初のビジネス街・丸の内を建設した二代目・弥之助。戦争景気で業績を伸ばし、昭和の大不況を勝ち残った三代目・久弥と四代目・小弥太。時代に即した巧みな経営術と、現在も続く財界随一のグループ結束力で成り上がった一族、岩崎家四代のビジネス立志伝。
目次 第1章 龍馬を支えた商売の天才、岩崎弥太郎(治世の能吏、乱世の姦雄;弥太郎、入牢す ほか);第2章 弥太郎の野望―政府との果てなき闘い(日本国郵便蒸汽船会社との激闘;勝負をかけた台湾出兵 ほか);第3章 温厚沈着な経営者、岩崎弥之助(順良忠実な岩崎弥之助;豪傑弥太郎の温厚な補佐役 ほか);第4章 久弥と小弥太の拡大経営(久弥という寡黙な三代目;三代目久弥の拡大経営 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-98156-0   4-344-98156-1
書誌番号 1110006178

所蔵

所蔵は 13 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.8 一般書 利用可 - 2044075477 iLisvirtual
中央 書庫 332.8/66 一般書 利用可 - 2046167573 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2058317384 iLisvirtual
公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2046328224 iLisvirtual
公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2044346624 iLisvirtual
港南 公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2044278173 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2044609811 iLisvirtual
公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2044621013 iLisvirtual
磯子 公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2054845009 iLisvirtual
金沢 公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2044071188 iLisvirtual
公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2056899742 iLisvirtual
山内 公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2044284157 iLisvirtual
都筑 公開 Map 332.8 一般書 利用可 - 2075278457 iLisvirtual