写真で見る国際協力の30年 --
幼い難民を考える会 /編, 小林正典 /写真   -- 毎日新聞社 -- 2010.1 -- 26cm -- 127p

資料詳細

タイトル カンボジア子どもたちとつくる未来
副書名 写真で見る国際協力の30年
著者名等 幼い難民を考える会 /編, 小林正典 /写真  
出版 毎日新聞社 2010.1
大きさ等 26cm 127p
分類 369.38
件名 難民-カンボジア
注記 年表あり
著者紹介 1949年京都市生まれ。フリーのフォトジャーナリスト。80~2000年まで国連難民高等弁務官事務所と写真契約。世界中の難民、飢餓、子どもの問題を発表。94年国連写真家賞受賞。著書・写真集に「難民・終わりなき苦悩」など。
内容紹介 大量難民が流出したカンボジア。その支援にかけつけた民間組織の活動の初期から現在までを追うドキュメンタリー。国際協力・貢献のあり方、果たすべき役割、責任について考えるきっかけとなる1冊。
目次 カンボジア 子どもたちとつくる未来;CYRのカンボジア支援活動30年(カンボジア難民キャンプに集まった世界の若者;キャンプでの保育援助のあり方;カオイダンキャンプの閉鎖とタイ・カンボジアでの活動;カンボジアでの活動18年 その広がりと自立へ向けて;みんな大好き!給食の時間 ほか);カンボジアの悲劇がのこしたもの(カオイダン難民キャンプ;バッタンバン地雷被害者ヤット君;プノンペン宮殿通り;カンボジアの悲劇―歴史と今)
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-31970-4   4-620-31970-8
書誌番号 1110007066

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2044598160 iLisvirtual