戦争に巻き込まれない権利とその条件 --
和仁健太郎 /著   -- 東京大学出版会 -- 2010.2 -- 22cm -- 298p

資料詳細

タイトル 伝統的中立制度の法的性格
副書名 戦争に巻き込まれない権利とその条件
著者名等 和仁健太郎 /著  
出版 東京大学出版会 2010.2
大きさ等 22cm 298p
分類 329.69
件名 中立
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1977年生まれ。99年上智大学法学部卒。2007年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科助教。
内容紹介 国際法において中立に関する考え方には対立がある。本書では、伝統的中立制度の成立過程を詳細に検討し、国家実行の丹念な分析によってその法的性格を解明。中立をめぐる現代の問題にも示唆を与える意欲作。
目次 第1章 中立観念の起源(16~18世紀)(中立条約:16~18世紀の国家実行における中立;18世紀の学説における中立の「制度化」;いわゆる「中立通商」の位置);第2章 伝統的中立制度の成立(1793~1918年)(伝統的中立制度の成立過程;「中立にとどまる権利」とその条件);第3章 戦間期および第二次大戦における伝統的中立制度の継続的妥当(1919~1945年)(戦間期と第二次大戦における中立制度の利用と不利用;戦間期の学説:現代につながる混乱の起源)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-036138-5   4-13-036138-4
書誌番号 1110009890

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 329.6 一般書 利用可 - 2044065021 iLisvirtual