画文交響 --
芳賀徹 /著   -- 角川学芸出版 -- 2010.2 -- 22cm -- 612p

資料詳細

タイトル 藝術の国日本
副書名 画文交響
著者名等 芳賀徹 /著  
出版 角川学芸出版 2010.2
大きさ等 22cm 612p
分類 721.02
件名 日本画-歴史 , 絵画-日本-歴史 , 詩歌-歴史
著者紹介 1931年山形市生まれ。53年東京大学教養学部卒。60年同大学院比較文学比較文化博士課程修了。75年東京大学教授、92年同名誉教授。97年国際日本文化研究センター名誉教授。98年岡崎市美術博物館館長。99年京都造形芸術大学学長、2007年同名誉学長、09年同客員教授。
内容紹介 日本では平安時代以来、特に親密な関係にあった絵画領域と詩歌文学。その呼応・響き合いに表された文化のコードを、比較文化の手法によって読み解く。藝術の国としての日本の姿を描く論文とエッセイの連珠集。〈受賞情報〉蓮如賞(第12回)
要旨 絵画と詩歌、美術と文藝―二つの領域が響き合い、親和する列島の文化空間を往還し、藝術の国としての日本のすがたを描く論文とエッセイの連珠集。
目次 1 日本における風景と詩画;2 「徳川の平和」点景;3 明治大正昭和のギャラリー;4 画文交響小景;5 詩のなかの棲みか;6 近代詩歌連峯;7 回想のアンフォルメル;8 平成日本の現場から;9 暮れがたの読書
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-621187-3   4-04-621187-3
書誌番号 1110009943

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 721.0 一般書 利用可 - 2044024368 iLisvirtual
公開 Map 721 一般書 利用可 - 2044067547 iLisvirtual