マドリードの前衛文学運動 --
坂田幸子 /著   -- 国書刊行会 -- 2010.2 -- 22cm -- 240,3,6p

資料詳細

タイトル ウルトライスモ
副書名 マドリードの前衛文学運動
著者名等 坂田幸子 /著  
出版 国書刊行会 2010.2
大きさ等 22cm 240,3,6p
分類 961
件名 詩(スペイン)-歴史
注記 並列タイトル:Ultraismo
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 慶應義塾大学文学部教授。これまでの主な仕事「テオフィル・ゴーチエ、1840年スペイン旅行」「越境を生きたスペイン女性作家たち-ルシーア・サンチェス・サオルニルとマリア・テレサ・レオン」「おてんば少女の輝いた時代-スペイン女性作家たちによる児童小説」。
内容紹介 20世紀文学の異才ボルヘスとその妹ノラも参加した、1920年前後のマドリードにおける前衛文学運動に光を当てた、本邦初となる研究書・アンソロジー。スペインの知られざる文学運動の全貌が明らかに。
要旨 二十世紀文学の異才ボルヘスとその妹ノラも参加した、1920年前後のマドリードにおける前衛文学運動に光を当てた本邦初となる研究書・アンソロジー。ヨーロッパ文学の潮流をスペインに紹介し、ガルシア・ロルカら後の世代に影響をあたえた、半ば忘れ去られた文学運動の全貌が明らかになる。
目次 第1章 ウルトライスモ前史;第2章 ウルトライスモの誕生;第3章 ウルトライスモの進展;第4章 ウルトライスモの詩のテーマ;第5章 ウルトライスモの詩の技法;第6章 モダン都市マドリードとウルトライスモ;第7章 ウルトライスモと女性アーチストたち;第8章 スペインからラテンアメリカへ
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-05156-1   4-336-05156-9
書誌番号 1110012179

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 961 一般書 利用可 - 2044086304 iLisvirtual