木下武司 /著   -- 八坂書房 -- 2010.2 -- 23cm -- 654p

資料詳細

タイトル 万葉植物文化誌
著者名等 木下武司 /著  
出版 八坂書房 2010.2
大きさ等 23cm 654p
分類 911.125
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1948年愛知県生まれ。71年東京大学薬学部卒、76年同大学院博士課程修了。東京大学薬学部助手、コロンビア大学医学部研究員、帝京大学薬学部助教授を経て、現在同教授。専門は生薬学・薬用植物学・天然物化学・民族植物学。
内容紹介 従来の万葉植物考証学に欠けていた中国古典本草学の研究をもとに、中世以来、先学達の諸説を再検討。1300年の時をこえる万葉植物と人・文化との関わりを独自の視点で語る。
要旨 万葉人は、なぜ、花を愛でたのか?従来の万葉植物考証学に欠けていた中国古典本草学の研究をもとに、中世以来、先学達の諸説を再検討。千三百年の時をこえる万葉植物と人・文化とのかかわりを、独自の視点で語る。
目次 総論の部;各論の部(あかね;あきのか;あさ;あさがほ;あし;あしつき;あしび;あぢさゐ;あづさ;あは ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89694-951-3   4-89694-951-X
書誌番号 1110014483

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.12 一般書 利用可 - 2044138290 iLisvirtual