リーディングとライティングの理論と実践 --
大学英語教育学会 /監修   -- 大修館書店 -- 2010.3 -- 22cm -- 275p

資料詳細

タイトル 英語教育学大系 第10巻
各巻タイトル リーディングとライティングの理論と実践
著者名等 大学英語教育学会 /監修  
出版 大修館書店 2010.3
大きさ等 22cm 275p
分類 830.7
件名 英語教育
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 英語教育学の研究成果を積み上げ、日本の英語教育の将来を考えるとともに、明日の授業の改善を目指す、全13巻の大系の第10巻。これまでの「読む」「書く」の大学授業を批判的に振り返り、新たな授業展開を提案。
要旨 学習指導要領の改訂/IT機器の進化/二極化する学生の意識…変わりゆく現実を見据え新たな授業展開を提案する。
目次 第1部 リーディングの理論と実践―英語を主体的に「読む」(リーディングの問題点と新たな視点;ICTを活用した読書コミュニティづくり;多読の成果と課題;英文読解における読み手の理解修正プロセス;語彙密度と理解度;第二言語における語彙処理とそのモジュール性;第二言語による読みとワーキングメモリ);第2部 ライティングの理論と実践―英語を主体的に「書く」(ライティングの問題点と新たな視点;ライティング指導でもとめられているもの;ライティング研究でもとめられているもの;アカデミック・ライティングでもとめられているもの;学校教育でもとめられているライティング;教員研修とライティング;パラグラフ・リーディングに基づいたプロセス・ライティング;読みやすい文章作成指導;自己アイデンティティ構築に向けたライティング)
ISBN(13)、ISBN 978-4-469-14240-2   4-469-14240-9
書誌番号 1110015608
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110015608

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 830.7/621/10 一般書 利用可 - 2040570147 iLisvirtual