治水と水防の知恵 -- 改訂 --
宮村忠 /著   -- 関東学院大学出版会 -- 2010.3 -- 19cm -- 232p

資料詳細

タイトル 水害
副書名 治水と水防の知恵
版情報 改訂
著者名等 宮村忠 /著  
出版 関東学院大学出版会 2010.3
大きさ等 19cm 232p
分類 517.21
件名 治水-日本 , 洪水
注記 初版:中央公論社昭和60年刊
著者紹介 1939年東京生まれ。関東学院大学工学部教授。専攻:河川工学。学術団体日本河川開発調査会代表。主な著書「東京湾をあるこう」「くらしに生きる川」「相模川物語」「水のある風景」。
内容紹介 近代最大の水害といわれる明治43年の全国的大水害から100年を迎えた。近年では日本の河川政策がめまぐるしく転換し、なおも続いている。近年の調査で地元民を通して見聞した、水害に関わる話を紹介する。
目次 序章 パニック―長崎水害の教訓;第1章 治水のフォークロア;第2章 水防の騒乱;第3章 利根川治水の展開;第4章 治水と水防の変遷と構図;終章 近代治水の課題
ISBN(13)、ISBN 978-4-901734-31-8   4-901734-31-8
書誌番号 1110018693

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 517.2 一般書 利用可 - 2053514491 iLisvirtual
磯子 公開 517 一般書 回送中 - 2053390385 iLisvirtual
港北 公開 Map 517 一般書 利用可 - 2051093413 iLisvirtual