小林雅夫 /著   -- 原書房 -- 2010.3 -- 22cm -- 266p

資料詳細

タイトル 古代ローマのヒューマニズム
著者名等 小林雅夫 /著  
出版 原書房 2010.3
大きさ等 22cm 266p
分類 232
件名 ローマ(古代)
著者紹介 早稲田大学文学学術院名誉教授。古代ローマ史専攻。訳書にA.グウィン「古典ヒューマニズムの形成」など。
内容紹介 「人間らしい人間」を追求するヒューマニズムの思想は古代ローマ世界に成立した。多くの碑文資料とローマ人の労働観、死生観、人生観などからローマの教師や医師の実態を検討、ローマ・ヒューマニズムの本質を解明。
要旨 多くの碑文史料の分析を通じて、また、ローマ人の労働観・死生観・人生観などの考察を通じてローマの教師や医師たちの実態を検討し、ローマ・ヒューマニズムを明らかにする。
目次 第1部 ヒューマニズムの歴史と自由学芸(「自由学芸」概念の起源について;古代における自由学芸とローマ科学);第2部 ローマの医師と教師(古典古代の奴隷医師について;ギリシア人医師アスクレピアデスについて;共和政期ローマ軍内の医療従事者について;ローマ軍の軍医;女医・助産婦;ローマ共和政後期における教師の報酬;奴隷の職業教育)
ISBN(13)、ISBN 978-4-562-04563-1   4-562-04563-9
書誌番号 1110018750

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 232 一般書 利用可 - 2040570414 iLisvirtual