平凡社新書 --
菊地浩之 /著   -- 平凡社 -- 2010.3 -- 18cm -- 301p

資料詳細

タイトル 日本の15大同族企業
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 菊地浩之 /著  
出版 平凡社 2010.3
大きさ等 18cm 301p
分類 335.4
件名 同族会社
注記 文献あり
著者紹介 1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部卒業後、ソフトウェア会社に入社。企業勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005~06年明治学院大学経済学部非常勤講師兼務。おもな著書に「企業集団の形成と解体」など。
内容紹介 戦後日本を代表する巨大企業は、創業者一族とどう向き合ってきたのか。今なお創業者一族が君臨するケースや、世襲を敢行して企業経営が傾いたケースなど、世襲と脱同族の攻防を、15の事例で描き出す。
要旨 高度経済成長期に急激な成長を遂げた企業は、「○○家の家業」から「社会の公器」へと変わっていく。度重なる増資により、株式所有率が低下した創業者一族の立場は、非常に微妙なものになっていくのである。そして、「巨大企業の社長」という椅子をめぐり、虚実の駆け引きが繰り広げられることになる。世襲と脱同族の攻防を15の事例で描き出す。
目次 同族企業とは何か;トヨタ自動車/豊田家;パナソニック(旧松下電器産業)/松下家;三洋電機/井植家;阪急電鉄(阪急阪神ホールディングス)/小林家;東京急行電鉄/五島家;西武鉄道&セゾングループ/堤家;大正製薬/上原家;鹿島建設/鹿島家;ブリヂストン/石橋家;味の素/鈴木家;出光興産/出光家;日本生命保険/弘世家;武田薬品工業/武田家;松坂屋/伊藤次郎左衛門家;マツダ(旧東洋工業)/松田家
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-85516-6   4-582-85516-4
書誌番号 1110018795
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110018795

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 335.4 一般書 利用可 - 2048386051 iLisvirtual
公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2053185013 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2044319872 iLisvirtual