検索条件

  • 著者
    大座畑重光
ハイライト

「避難」と「監視」の狭間で --
関根真保 /著   -- 昭和堂 -- 2010.2 -- 22cm -- 249,5p

資料詳細

タイトル 日本占領下の〈上海ユダヤ人ゲットー〉
副書名 「避難」と「監視」の狭間で
著者名等 関根真保 /著  
出版 昭和堂 2010.2
大きさ等 22cm 249,5p
分類 316.88
件名 ユダヤ人-中国-歴史 , 太平洋戦争
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 昭和47年群馬県生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士課程修了。現在、京都大学非常勤講師。専門はユダヤ離散史、中国近現代史。主な論文に「上海のユダヤ人居住区「指定地域」が設置されるまでの経緯」、共訳書に「ユダヤ人の脅威」がある。
内容紹介 日本軍はなぜ2万人ものユダヤ避難民をユダヤ人居住区「上海ユダヤゲットー」に閉じ込めたのか。本書では、当時の上海ユダヤ人新聞などの史料を駆使して上海ゲットーの謎を追究する。
目次 第1章 日本のユダヤ人論議;第2章 「上海ゲットー」;第3章 「上海無国籍避難民処理事務所」と日本の反ユダヤ主義団体「国際政経学会」;第4章 「上海ゲットー」への囲い込み―「パスシステム」;第5章 戦時上海の保甲制度とユダヤ人自警団―「フォーリン・パオ・チア」;第6章 ロシア系ユダヤ人の管理システム―「サクラSACRA」;終章 上海治安対策の一環としての「上海ゲットー」
ISBN(13)、ISBN 978-4-8122-0972-1   4-8122-0972-2
書誌番号 1110019149

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.8 一般書 利用可 - 2040570970 iLisvirtual