音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
干潟のピンギムヌ
石月正広
/著 --
実業之日本社 -- 2010.3 -- 20cm -- 314p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
干潟のピンギムヌ
著者名等
石月正広
/著
出版
実業之日本社 2010.3
大きさ等
20cm 314p
分類
913.6
注記
文献あり
著者紹介
1950年東京都生まれ。歌手、画家、馬券師などを経て、86年から小説を書き始める。95年「写楽・二百年の振り子」で作家デビュー。「食む」で2000年度日本文芸家クラブ大賞短編賞受賞。主な著書に「鬼押」など。
内容紹介
ジャングルに埋もれる廃坑は、かつて日本最悪の死の穴倉だった。騙され、捕われ、拘束された少年たちは、生き延びるため、絶望の底から決死の脱走を試みる。南洋の絶海に孤立する悲劇の長編歴史冒険譚。
要旨
地獄の採掘現場、密林のジャングル、マラリアの死窟で、少年たちは―。西表島―東西三〇キロ、南北二〇キロの八重山諸島最大の島に、この物語の主人公の家族が渡ってきたのは太平洋戦争への傾斜が深まった昭和十四年の春のこと。近代国家をめざす帝国政府が第一の国策事業として推進した炭鉱開発の真っ只中であった。「ピンギムヌ」とは西表方言で「脱走者」を意味する。主人公の少年たちは死と絶望だけの闇が広がる無間の底へと落とされた…。
ISBN(13)、ISBN
978-4-408-53570-8 4-408-53570-2
書誌番号
1110020630
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110020630
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
913.6/イ
一般書
利用可
-
2044179817
ページの先頭へ