普遍から多様へ -- 中公新書 --
樺山紘一 /編著   -- 中央公論新社 -- 2010.3 -- 18cm -- 272p

資料詳細

タイトル 新・現代歴史学の名著
副書名 普遍から多様へ
シリーズ名 中公新書
著者名等 樺山紘一 /編著  
出版 中央公論新社 2010.3
大きさ等 18cm 272p
分類 201
件名 歴史学-書誌
著者紹介 1941年東京都生まれ。東京大学文学部卒。京都大学人文科学研究所助手、東京大学文学部助教授、同教授、国立西洋美術館館長などを経て、2005年より印刷博物館館長。東京大学名誉教授、国際歴史学会議副会長。著書「ゴシック世界の思想像」など。
内容紹介 旧来の問題設定が無効化した後、進行形の現実の変容にいかに対峙していくべきか。現在の歴史学の問題意識を体現する代表的著作を精選し、その意義を読み解く。歴史という経験に学ぶための新たな視座がここに。
要旨 二十世紀末の世界における大きな二つの変化―冷戦に依拠した支配体制の終焉と、グローバル化のさらなる加速―は、当然ながら歴史学にも大きな影響を与えた。旧来の問題設定が無効化した後、進行形の現実の変容に、いかに対峙していくべきか。本書では、現在の歴史学の問題意識を体現する代表的著作を精選し、その意義を読み解く。いま必要な、歴史という経験に学ぶための新たな視座がここにある。
目次 ニーダム『中国の科学と文明』;梅棹忠夫『文明の生態史観』;ゲイ『ワイマール文化』;ウォーラーステイン『近代世界システム』;ル・ロワ・ラデュリ『モンタイユー』;ギンズブルグ『チーズとうじ虫』;ル・ゴフ『もうひとつの中世のために』;サイード『オリエンタリズム』;網野善彦『無縁・公界・楽』『日本中世の非農業民と天皇』;アンダーソン『定本想像の共同体』;ブリッグズ『イングランド社会史』;ノラ編『記憶の場』;クールズ『ファロスの王国』;オブライエン『帝国主義と工業化』;コッカ『歴史と啓蒙』;メドヴェージェフ『1917年のロシア革命』;ダワー『敗北を抱きしめて』;速水融編著『近代移行期の人口と歴史』『近代移行期の家族と歴史』
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102050-5   4-12-102050-2
書誌番号 1110021192

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 201 一般書 貸出中 - 2040572000 iLisvirtual
公開 Map 201 一般書 利用可 - 2050852523 iLisvirtual
公開 Map 201 一般書 利用可 - 2044266329 iLisvirtual
磯子 公開 Map 201 一般書 利用可 - 2044242365 iLisvirtual
山内 公開 Map 201 一般書 利用可 - 2044235342 iLisvirtual
都筑 公開 Map 201 一般書 利用可 - 2044266175 iLisvirtual
戸塚 公開 201 一般書 貸出中 - 2044266353 iLisvirtual