日本の美を生きる --
白洲信哉 /著   -- 文藝春秋 -- 2010.4 -- 29cm -- 143p

資料詳細

タイトル 骨董あそび
副書名 日本の美を生きる
著者名等 白洲信哉 /著  
出版 文藝春秋 2010.4
大きさ等 29cm 143p
分類 756.8
件名 骨董
著者紹介 1965年東京都生まれ。細川護煕首相の公設秘書を経て執筆活動に入る。その一方で日本文化の普及につとめ、書籍編集、デザインのほか、様々な文科イベントのプロデュースなども手がける。主な編著書に「白洲スタイル~白洲次郎、白洲正子、そして小林秀雄の「あるべきようわ」」など。
内容紹介 骨董の美は、日々使い込み、触ることによって見えてくる。白洲正子、小林秀雄から受け継いだ真贋を見分ける眼から、李朝白磁、古伊万里、古信楽、和ガラスなど12の骨董の世界を紹介する。
目次 李朝白磁;古伊万里;古染付;古唐津;根来塗;古信楽;古常滑;鍋島;スリップウェア;和ガラス;古裂;刷毛目
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-372440-9   4-16-372440-0
書誌番号 1110030592

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 756.8 一般書 利用可 - 2044268399 iLisvirtual
磯子 公開 Map 756 一般書 利用可 - 2044287091 iLisvirtual
公開 756 一般書 貸出中 - 2044310280 iLisvirtual