音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
花嫁はなぜ顔を隠すのか
増田美子
/編 --
悠書館 -- 2010.5 -- 19cm -- 324p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
花嫁はなぜ顔を隠すのか
著者名等
増田美子
/編
出版
悠書館 2010.5
大きさ等
19cm 324p
分類
383.2
件名
かぶりもの
,
結婚-歴史
著者紹介
岡山県出身。1966年お茶の水女子大学家政学部卒。68年同大学院家政学研究科被服学専攻修士課程修了。現在、学習院女子大学国際文化交流学部教授。主要著書「日本衣服史」など。
内容
内容: 花嫁はなぜ角隠しをつけるのか 日本女性の顔隠しの始まりと被衣 増田美子著
内容紹介
華やかな花嫁衣裳の必須アイテム、はじらいの象徴としての角隠しやヴェールの下に隠された「女の歴史」とは。女性の顔隠しの起源と文化的背景、その後の歴史的変遷を、日本・西洋・中東などの地域ごとに考察する。
要旨
現代にあっても、洋の東西を問わず、儀礼の際になんらかのかぶりものを身につけることが多い。とくに、女性の婚礼時におけるかぶりものは、世界的規模でその事例をみることができる。いまや風習という以上の意味合いをもちえなくなってしまった角隠しやヴェールには、じつはその背景に、女性が顔を隠すことを求められていた数百年ないし数千年におよぶ歴史があった。女性の顔隠しの起源と文化的背景、その後の歴史的変遷を、日本、西洋(キリスト教)、中東(イスラーム)など、地域ごとに考察。かぶりものを通して明らかにされる女性の歴史。
目次
第1章 花嫁はなぜ角隠しをつけるのか(日本女性の顔隠しの始まりと被衣;近世における女性の顔隠しとかぶりもの;近代の婚礼におけるかぶりもの;花嫁はなぜ角隠しをつけるのか);第2章 花嫁はなぜヴェールを被るのか(近世までの典礼時のヴェール;カーニヴァルの仮装と花嫁の顔隠し;花嫁はなぜヴェールを被るのか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-903487-36-6 4-903487-36-9
書誌番号
1110033548
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110033548
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
383.2/7
一般書
利用可
-
2044368679
鶴見
公開
Map
383.2
一般書
利用可
-
2044471542
ページの先頭へ