清水幾太郎 --
学術出版会 -- 2010.5 -- 22cm -- 264p

資料詳細

タイトル 日本人の知性 8
各巻タイトル 清水幾太郎
出版 学術出版会 2010.5
大きさ等 22cm 264p
分類 081
注記 年譜あり
内容紹介 哲学者、評論家、社会学者、文学者、教育学者、経済学者、ジャーナリストなどの「知性」をめぐる様々な言説を、人物ごとに集成するシリーズ。本巻は、清水幾太郎による「悪について」などの論考を収録。
目次 悪について(昭和十一年);ヒューマニズムと社会革新(昭和十二年);新しき人間(?);二つの現実(昭和十三年);二つの環境(昭和十四年);歴史的精神(昭和十五年);組織の条件(昭和十五年);深淵から(昭和十六年);現実の再建(昭和十八年);教育の問題と方法(昭和二十一年);環境に関する試論(昭和二十二年);匿名の思想(昭和二十三年);運命の岐路に立ちて(昭和二十五年);日本人(昭和二十六年);新聞批判―架空編集局就任の辞(昭和二十六年);講和会議に寄す(昭和二十六年);内灘(昭和二十八年);人類は見られている(昭和三十三年)
ISBN(13)、ISBN 978-4-284-10238-4   4-284-10238-9
書誌番号 1110035720

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 081 一般書 利用可 - 2045972340 iLisvirtual