「近代化」のビジョンを求めて --
金原左門 /著   -- 日本経済評論社 -- 2010.5 -- 20cm -- 277p

資料詳細

タイトル 相模の美酒と福澤諭吉
副書名 「近代化」のビジョンを求めて
著者名等 金原左門 /著  
出版 日本経済評論社 2010.5
大きさ等 20cm 277p
分類 289.1
個人件名 福沢諭吉
著者紹介 昭和6年静岡県生まれ。29年東京教育大学文学部卒。同大学大学院博士課程を経て、38年中央大学法学部講師、45年教授。平成13年中央大学退職、名誉教授。著書「昭和の歴史1昭和への胎動」など。11年度政治研究櫻田会賞特別功労賞、17年度風光る賞受賞。
内容紹介 福澤諭吉はなぜ、西相模に注目し、よく歩き回ったのか。本書では、交詢社を媒介として、地域の開発とリーダーの育成を提唱・指導しつつ、相模の美酒に舌つづみをうつ、知られざる諭吉像を描く。
要旨 福澤諭吉はなぜ西相模にこだわったのか。交詢社を媒介として地域の開発とリーダーの育成を提唱・指導しつつ相模の美酒に舌づつみをうつ知られざる諭吉像を描く。
目次 序―諭吉はなぜ西相模に着目したのか;1 足柄県のリーダー柏木忠俊に意気投合した諭吉;2 交詢社に托した諭吉の「もう一つの国家」への夢;3 「近代」づくりを西相模の水脈に求めて;4 諭吉起草の「国会開設建言書」と相州自由民権家;5 諭吉が愛でた丹沢の美酒と西相模を徘徊して;6 長谷川彦八の東相模のリーダーとしての資質
ISBN(13)、ISBN 978-4-8188-2115-6   4-8188-2115-2
書誌番号 1110037731

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 289/フ 一般書 利用可 - 2044413658 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 289/フ 一般書 利用可 館内のみ 2044426601 iLisvirtual