学校図書館とつくる新しい「ことば」の授業 --
桑田てるみ /編著, 学校図書館とことばの教育研究会 /編   -- ITSC静岡学術出版事業部 -- 2010.3 -- 19cm -- 241p

資料詳細

タイトル 思考力の鍛え方
副書名 学校図書館とつくる新しい「ことば」の授業
著者名等 桑田てるみ /編著, 学校図書館とことばの教育研究会 /編  
出版 ITSC静岡学術出版事業部 2010.3
大きさ等 19cm 241p
分類 017
件名 学校図書館 , 国語科
内容 内容 : 「はじめに」 学校図書館とともに作り上げた授業で生徒が変わった! ; 「思考力・判断力・表現力」の育成に支援する学校図書館を考えるために ; 学習指導要領に見る「言語」と学校図書館 ; アメリカの言語教育と思考スキル(Critical Thinking ); アメリカ・カナダの探究型学習で求められる「スキル」 ; いま、学校図書館はこんな教育を展開している ; 思考スキルや言語スキルの指導を目的に学校図書館と教科を協働授業をしたら? ; 「言語活動の充実」を重視した授業を目指して ; 「総合的な学習の時間」で結実する思考力育成を「学校図書館」とともに ; 「おわりに」新しい授業のカギは、学校図書館の配置と協働にあり.
ISBN(13)、ISBN 978-4-903859-38-5   4-903859-38-
書誌番号 1110039656

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 017 一般書 利用可 - 2044412660 iLisvirtual