関口和之 /著   -- リットーミュージック -- 2010.6 -- 26cm -- 192p

資料詳細

タイトル 新ウクレレ大図鑑
著者名等 関口和之 /著  
出版 リットーミュージック 2010.6
大きさ等 26cm 192p
分類 763.58
件名 ウクレレ
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 サザンオールスターズでベーシストとして1978年「勝手にシンドバッド」でデビュー。バンド活動の一方でCD・教則ビデオ・イベントプロデュース・ウクレレ教室の運営などウクレレ普及の第一人者として活動。
内容紹介 初版発行以来6年ぶりの大改訂。ハワイ取材を敢行し、ジェームス・コジロー、ロイ・サクマらとの貴重な対談を収録。急増した新メーカーやコジローコレクションなど、掲載ウクレレを99本追加した222本を収載。
要旨 関口和之×ジェームス・コジロー、ロイ・サクマ、ムフィ・ハネマン ホノルル市長との貴重な対談がハワイで実現!急増した新メーカー、新ブランドのウクレレはもちろん、ハワイで撮影したコジローコレクション、関口和之愛用ウクレレなど99本を追加掲載。見応えたっぷりの合計222本!グーンとワイドなB5判になって、ウクレレと文字の見やすさ倍増。関口和之の解説文とともに、ウクレレのディテールまで楽しめる。
目次 様々なウクレレに隠されたストーリーに思いを馳せながら… ウクレレ鑑賞のすすめ;ウクレレな“世界”を描いてみました ウクレレアイランド;19世紀後半、ウクレレはポルトガルからやって来た はじめのウクレレ;ハワイのトップブランド、つまり世界のトップブランド カマカを知らずして;本場ハワイにはすごい情熱を持った人がいます INTERVIEW 2004 関口和之×ロイ・サクマ;テーマは「子供たちへのウクレレ・レッスン」 INTERVIEW 2010 関口和之×ロイ・サクマ;どれをとっても最上級のウクレレとしかいいようがない いつかはマーティン;木材の名前と特徴を覚えると、ウクレレを見るのもより楽しくなる この木なんの木;ギターだったら知ってるけど、ウクレレも作っていたとは! ギターなら知ってるって?;そこまでやるか?というようなものも これもウクレレ?〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-8456-1826-2   4-8456-1826-5
書誌番号 1110043079

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 763.5 一般書 利用可 - 2044547700 iLisvirtual