新版 -- オルフェ・ライブラリー --
金澤正剛 /著   -- 音楽之友社 -- 2010.7 -- 19cm -- 258,5p

資料詳細

タイトル 古楽のすすめ
版情報 新版
シリーズ名 オルフェ・ライブラリー
著者名等 金澤正剛 /著  
出版 音楽之友社 2010.7
大きさ等 19cm 258,5p
分類 762.3
件名 音楽-歴史
注記 索引あり
著者紹介 1934年東京生まれ。57年国際基督教大学卒。66年ハーヴァード大学大学院博士課程修了。アンティオーク大学およびアールハム大学の客員教授等を経て、82年国際基督教大学教授。同大学宗教音楽センター所長を兼務。2004年より同大学名誉教授。日本音楽学会等の会長を歴任。
内容紹介 クラシック音楽の様々な要素が、どのように生まれ、発展し、変化を遂げてきたのか…。バロックまでの音楽の歴史と発展の簡潔・明快な案内書。日本ミュージック・ペンクラブ大賞受賞の名著、増補改訂。
要旨 音楽の仕組み、音階や形式、楽器など、クラシック音楽のさまざまな要素が、どのように生まれ発展し変化をとげてきたのか…「バロック期の音楽」(新規書き下ろし)の、器楽曲(ソナタ、協奏曲)、声楽曲(カンタータ、オラトリオ、オペラ)はそれぞれがどのような過程をたどり進化をとげたのか…etc.古楽ファンのみならずオペラ・ファンにも目から鱗が落ちる名解説。
目次 第1章 古楽とは何か;第2章 時代から時代へ;第3章 ミューズをめぐって;第4章 古代ギリシャからの遺産;第5章 ド・レ・ミの起源;第6章 シャープとフラットの歴史;第7章 古楽の楽器をめぐって;第8章 バロック器楽曲の発展―ソナタ、コンチェルト、そしてシンフォニア;第9章 バロック声楽曲の発展―カンタータ、オペラ、そしてオラトリオ;第10章 音楽家になる道;第11章 忘れ去られた音楽について;第12章 即興演奏について
ISBN(13)、ISBN 978-4-276-37105-7   4-276-37105-8
書誌番号 1110044098
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110044098

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2044751170 iLisvirtual