いま聴きたい噺家イラスト&ガイド --
広瀬和生 /著, 勝田文 /絵   -- 講談社 -- 2010.6 -- 19cm -- 219p

資料詳細

タイトル この落語家をよろしく
副書名 いま聴きたい噺家イラスト&ガイド
著者名等 広瀬和生 /著, 勝田文 /絵  
出版 講談社 2010.6
大きさ等 19cm 219p
分類 779.13
件名 落語家
著者紹介 【広瀬】1960年生まれ。東京大学工学部卒。ハードロック・ヘヴィメタル月刊音楽誌「BURRN!」編集長。学生時代から寄席通いを続け、ここ数年は年間350回以上の落語会、1500席以上の高座にナマで接している。著書「この落語家を聴け!~いま、観ておきたい噺家51人」など。
内容紹介 名人から熟練の噺家、乗りに乗っているスター候補まで。落語の黄金時代と言われる今日、誰を聴きにいけばいいかがすぐわかる、最も良心的な初心者向けの“旬”の落語家ガイド。勝田文による似顔絵も必見。
要旨 名人から熟練の噺家、乗りに乗っているスター候補まで。落語の黄金時代と言われる今日、誰を聴きにいけばいいかがすぐわかる。勝田文さんによる落語家の似顔絵付き。
目次 志の補らくご―立川志の輔;談春と喬太郎―立川談春・柳家喬太郎;志らくのピン―立川志らく;かわいい小三治―柳家小三治;唄う市馬―柳亭市馬;家元・談志―立川談志;喋り倒す彦いち―林家彦いち;落語教育委員会―柳家喜多八・三遊亭歌武蔵・柳家/喬太郎;強烈!昇太スタイル―春風亭昇太;豪快!繊細、文左衛門―橘家文左衛門〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-216187-9   4-06-216187-7
書誌番号 1110047013

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 779.1 一般書 利用可 - 2044569917 iLisvirtual