静岡県詩史 --
大井康暢 /著   -- 沖積舎 -- 2010.5 -- 20cm -- 471p

資料詳細

タイトル 大井康暢著作集 第5巻
各巻タイトル 静岡県詩史
著者名等 大井康暢 /著  
出版 沖積舎 2010.5
大きさ等 20cm 471p
分類 918.68
内容 内容: 戦前から戦後まで
要旨 詩人という、職業でも趣味でもない、表出と記録に憑かれた人間の、存在意味と存在価値の追求に命をかけた文学に、人生の最大の興味と愛情を持ち続けた、静岡県の文学者たちの、ほぼ百年の記録。
目次 1 戦前から戦後まで;2 戦後の県詩史―社会化する詩と詩人の集団化(駿河湾のあけぼの―「東海詩人」(一九四六~一九五一);「日時計」の発行と、悲劇の詩人江頭彦造 ほか);3 詩人編(後藤一夫論;小池鈴江論 ほか);4 作品集(秋山末雄;池上耶素子 ほか);5 資料(静岡県詩をつくる会の記録;終刊号後記 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8060-6666-8   4-8060-6666-4
書誌番号 1110047148

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 918.6/オ 一般書 利用可 - 2044549673 iLisvirtual