ちくま学芸文庫 -- Math & science
J.W.v.ゲーテ /著, 木村直司 /編訳   -- 筑摩書房 -- 2010.7 -- 15cm -- 413p

資料詳細

タイトル ゲーテ地質学論集 気象篇
シリーズ名 ちくま学芸文庫 Math & science
著者名等 J.W.v.ゲーテ /著, 木村直司 /編訳  
出版 筑摩書房 2010.7
大きさ等 15cm 413p
分類 451.04
件名 気象
注記 文献あり
内容 内容: 気象学
要旨 変幻きわまりない雲の形態はどう解釈できるのか。まさに雲をつかむようなとまどいの末、ゲーテはハワードの雲の分類に手がかりを見つける。バロメータと温度計の時代に、経験の収集と分析を超え、詩人科学者は全体把握と理念的な綜合をめざした。上昇を促す熱と下降を促す重力に、空の現象の多くが関係づけられないか。ゲーテは言う「自然の書物がどれほど多くを私に教えてくれるか…、私の静かな歓喜はとても言いあらわされない」。歓喜は紀行文に詩に照り映えた。本邦初訳論文を多数収録。編者博捜で初めて成ったゲーテの人文学的自然科学論集。
目次 気象学(予備的考察;リューク・ハワードの自伝的素描;ハワードによる雲の形態 ほか);天文学(イェーナの博物館と天文台;『年代記』の記述から;天体の象徴性 ほか);科学方法論補遺(中間報告;シラーとの最初の出会い;エルンスト・シュティーデンロートの精神現象解明のための心理学 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09298-4   4-480-09298-6
書誌番号 1110049527

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 451.0 一般書 利用可 - 2044576689 iLisvirtual