角川選書 --
小川靖彦 /著   -- 角川学芸出版 -- 2010.7 -- 19cm -- 294p

資料詳細

タイトル 万葉集隠された歴史のメッセージ
シリーズ名 角川選書
著者名等 小川靖彦 /著  
出版 角川学芸出版 2010.7
大きさ等 19cm 294p
分類 911.12
注記 文献あり
著者紹介 1961年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。専攻は日本上代文学、書物学。国文学研究資料館、和光大学、日本女子大学を経て、青山学院大学教授。「萬葉学史の研究」で上代文学会賞、全国大学国語国文学会賞受賞。
内容紹介 「万葉集」は何のために編集されたのか。仮名がない時代に漢字で「やまと歌」を書くための技術をどのように開発し、それが歌にどのような広がりを与えたのか。万葉の歌の魅力を堪能しながら「万葉集」の全体を一望。
要旨 現代の私たちにも深い感動を与えてやまない『万葉集』は何のために編集されたのか、どのような姿の“書物”であったのか。「かな」発明以前に、漢字を用いて“やまと歌”を書くための技術をどのように開発し、それが“やまと歌”にどのような広がりを与えたのか。万葉歌人の歌の魅力を堪能しながら『万葉集』の全体を通覧する。平安時代から鎌倉時代に作られた書の名手による『万葉集』の古写本の美しさについても伝える一冊。
目次 第1章 『万葉集』という「書物」―「やまと歌」による“歴史”の創造(「書物」としての『万葉集』;皇統の“始祖”―一番歌・雄略御製;満ち足りた実りの国―二番歌・舒明御製 ほか);第2章 万葉歌人たちの詩の技法(額田王の“媚態(コケットリー)”;柿本人麻呂の想像力;山上憶良の悟り得ぬ心 ほか);第3章 漢字に託す心―漢字で書かれた「やまと歌」(巻一の書記法―記憶に支えられた大胆な表記;『万葉集』の“文字法”;漢字から「かな」へ);第4章 万葉集古写本の世界
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-703470-9   4-04-703470-3
書誌番号 1110052938
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110052938

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.12 一般書 利用可 - 2056893736 iLisvirtual