塩澤修平 /編   -- 慶応義塾大学出版会 -- 2010.7 -- 19cm -- 228,3p

資料詳細

タイトル 高橋誠一郎人と学問
著者名等 塩澤修平 /編  
出版 慶応義塾大学出版会 2010.7
大きさ等 19cm 228,3p
分類 289.1
個人件名 高橋誠一郎
著者紹介 1955年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ミネソタ大学大学院修了。専門は理論経済学。2001~03年内閣府国際経済担当参事官、05~09年慶應義塾大学経済学部長。慶應義塾大学経済学部教授。主著「現代金融論」「説得の技術としての経済学」。
内容 内容: 文学者としての高橋誠一郎   渡辺保述
内容紹介 高橋誠一郎生誕125年を記念して、慶應義塾大学経済学部が行った連続講演会「高橋誠一郎人と学問」の講演録を中心に書籍化。演劇人、浮世絵コレクター、そして経済学者…。その多面的な姿を描き出す。
要旨 高橋誠一郎生誕125年。演劇人、浮世絵コレクター、そして経済学者…。その多面的な姿を描き出す講演集。
目次 文学者としての高橋誠一郎;演劇人・高橋誠一郎―観客として・先導者として;高橋先生と浮世絵コレクション;高橋誠一郎と戦後の文部行政;高橋誠一郎からみた福澤諭吉;社会思想史家としての高橋誠一郎;高橋先生の経済原論;スミス以前の経済学
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-1755-5   4-7664-1755-0
書誌番号 1110053283

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/タ 一般書 利用可 - 2044618640 iLisvirtual