向井将監と三浦按針 --
鈴木かほる /著   -- 新人物往来社 -- 2010.8 -- 20cm -- 226p

資料詳細

タイトル 徳川家康のスペイン外交
副書名 向井将監と三浦按針
著者名等 鈴木かほる /著  
出版 新人物往来社 2010.8
大きさ等 20cm 226p
分類 210.5
件名 日本-対外関係-スペイン-歴史-近世
著者紹介 1946年神奈川県生まれ。國學院大學文学部卒。国家公務員非常勤。三浦一族研究会特別研究員。NHK文化センター講師歴任。NHK・フジテレビ・TBSなど番組に出演・製作協力。国史学会、日本海事史学会、鎌倉遺文研究会、戦国史研究会、神奈川地域史研究会ほか会員。
内容紹介 家康が浦賀湊の開港を志向・意図した真意はどこにあったのか。鎖国の形成期にあって、国際貿易港として開港された浦賀湊がどういう役割を果たしたのか。近世初頭における浦賀外交を再現し、その実態を述べる。
要旨 なぜ三浦按針は外交顧問となったのか。国際貿易港浦賀の実態。
目次 浦賀外交の前史;開国への大転換;ウイリアム・アダムスの上陸;三浦按針と向井将監;スペイン船の浦賀入港;オランダ・イギリス貿易と浦賀;フィリピン総督ビベロとの交渉;返礼大使ビスカイノの浦賀入港;ビスカイノの金銀島探検;伊達政宗遣欧船;伊達政宗遣欧船の浦賀帰帆;貿易港浦賀の閉鎖;浦賀貿易とキリシタン;鎖国令と江戸湾の海関
ISBN(13)、ISBN 978-4-404-03872-2   4-404-03872-0
書誌番号 1110059013

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 県下2 210.5 一般書 利用可 館内のみ 2044745146 iLisvirtual
中央 5階人文科学 Map 210.5 一般書 利用可 - 2044795518 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2056462387 iLisvirtual
公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2044834971 iLisvirtual