貧困をなくす新たな取り組み -- 中公新書 --
本田良一 /著   -- 中央公論新社 -- 2010.8 -- 18cm -- 244p

資料詳細

タイトル ルポ生活保護
副書名 貧困をなくす新たな取り組み
シリーズ名 中公新書
著者名等 本田良一 /著  
出版 中央公論新社 2010.8
大きさ等 18cm 244p
分類 369.2
件名 生活保護
著者紹介 1959年熊本県生まれ。82年京都大学経済学部卒。古河電工、北海道庁を経て、85年北海道新聞社入社。根室支局、本社政治部、ハバロフスク駐在、東京支社政治経済部、モスクワ駐在、東京支社国際部、小樽支社報道部などを経て、現在、釧路支社報道部編集委員。
内容紹介 全国平均で80人に1人。地方財政が厳しさを増すなか、生活保護の受給者は増え続けている。その実態と自立支援への新たな動きを紹介。本来の自立とは何かを問い、貧困をなくすために何が必要かを探る。
要旨 現在、生活保護受給者は全国平均で八〇人に一人。雇用、教育、年金制度など社会のさまざまな矛盾が貧困の連鎖を生み、厳しさを増す地方財政がその困難な生活に拍車をかける。しかし今、生活保護こそを貧困から抜け出すステップにしようとの動きが生まれている。自立プログラムの「先進地」釧路など数多くの例を引きながら、経済偏重に陥らない、本来の自立とは何かを問い、貧困をなくすために何が必要かを探る。
目次 第1章 生活保護とは何か;第2章 母子家庭と貧困の連鎖;第3章 こぼれ落ちる人々;第4章 格差と貧困;第5章 負担ではなく投資;第6章 自立支援プログラム;第7章 どう改革するか
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102070-3   4-12-102070-7
書誌番号 1110061329
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110061329

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.2 一般書 利用可 - 2044894524 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 369.2 一般書 利用可 - 2044859109 iLisvirtual
公開 Map 369.2 一般書 利用可 - 2044857475 iLisvirtual
都筑 公開 Map 369.2 一般書 利用可 - 2044859052 iLisvirtual