検索条件

  • 一般件名
    SF(日本)-小説集
ハイライト

中公クラシックス --
フロイト /〔著〕, 金関猛 /訳   -- 中央公論新社 -- 2010.9 -- 18cm -- 28,232p

資料詳細

タイトル シュレーバー症例論
シリーズ名 中公クラシックス
著者名等 フロイト /〔著〕, 金関猛 /訳  
出版 中央公論新社 2010.9
大きさ等 18cm 28,232p
分類 146.1
件名 精神分析
注記 Psychoanalytische Bemerkungen u¨ber einen autobiographisch beschriebenen Fall von Paranoia./の翻訳
注記 文献あり
著者紹介 【フロイト】1856~1939年。モラビア生まれ。幼いときにウィーンに移住。1874年ウィーン大学に入る。開業医としてヒステリー患者の治療を模索するなかで、従来の催眠術と決別する精神分析療法を確立。オーストリアの精神科医、精神分析の創始者。
内容紹介 理性的だと信じる事柄に、実は狂気が混じっていはしないか…。パラノイア患者本人に一度も対面することなく、その著作を読み解き、下したフロイト唯一の症例論の待望の新訳。
要旨 パラノイア患者本人に一度も対面することなく、その著作を読み解き、下したフロイト唯一の症例論。
目次 シュレーバー症例論(病歴;解釈の試み;パラノイアのメカニズムについて);資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-160120-9   4121601203
書誌番号 1110066007

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 146.1 一般書 利用可 - 2044902403 iLisvirtual