棄てられた謎の神 --
戸矢学 /著   -- 河出書房新社 -- 2010.9 -- 20cm -- 187p

資料詳細

タイトル ヒルコ
副書名 棄てられた謎の神
著者名等 戸矢学 /著  
出版 河出書房新社 2010.9
大きさ等 20cm 187p
分類 164.1
件名 神話-日本
注記 文献あり
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部卒。主著「怨霊の古代史」「氏神事典あなたの神さま・あなたの神社」「カリスマのつくり方」「天眼光秀風水綺譚」「ツクヨミ秘された神」「陰陽道とは何か」「日本風水」「卑弥呼の墓」ほか。
内容紹介 イザナギ・イザナミの第1子で、アマテラス・ツクヨミ・スサノヲの兄であるのに、なぜヒルコは障害をもって生まれ、葦舟に乗せられて棄てられたのか。ヒルコ神が握る、神武以前の建国神話の謎を追跡する。
要旨 イザナギ・イザナミの第一子で、アマテラス・ツクヨミ・スサノヲの兄であるのに、なぜヒルコは障害をもって生まれ、葦舟に乗せられて棄てられたのか?海人族、姫姓、ヒルメ、エビス神、呉太白、陳大王、夫差、ニウツヒメ、銅鐸祭祀、アメノミナカヌシ、徐福伝説、ニギハヤヒ…、そしてスサノヲから、ヒルコの正体に学際的に迫る。『先代旧辞本紀』の価値を見出し、神武以前のもう一つの建国神話がいま読み解かれる。
目次 まえがき ヒルコから始まる根源の系譜;第1章 流された神・ヒルコの謎―漂着神話に由来するエビスと隼人;第2章 太陽の化身・オオヒルメの謎―海人族が奉戴した八幡神の母;第3章 「丹」をつかさどる神・ワカヒルメの謎―銅鐸は紀氏一族の祭器か;第4章 北極星となった神・アメノミナカヌシの謎―呉太伯伝説は海を越えて;第5章 降臨する現人神・スサノヲの謎―渡来神話が示す歴史的事実
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22533-3   4-309-22533-0
書誌番号 1110068317

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
瀬谷 公開 Map 164 一般書 利用可 - 2046189178 iLisvirtual