山路興造 /著   -- 岩田書院 -- 2010.10 -- 22cm -- 417p

資料詳細

タイトル 中世芸能の底流
著者名等 山路興造 /著  
出版 岩田書院 2010.10
大きさ等 22cm 417p
分類 772.1
件名 芸能-日本-歴史-中世 , 芸能-日本-歴史-古代
著者紹介 1939年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。国立文化財研究所芸能部嘱託・平凡社地方資料センター所員などを経て、京都市歴史資料館館長・京都嵯峨芸術大学客員教授などを歴任。現在、同志社女子大学・京都女子大学などの講師、芸能史研究会代表委員・民俗芸能学会代表理事。
内容紹介 「近世芸能の胎動」に続き、古代・中世関係の論稿をまとめた書。中世芸能の源流の考察をはじめ、本書では、中央のみならず地方を視野に入れ、中世期の民衆が社会生活の中で享受した芸能文化の実態を明らかにする。
ISBN(13)、ISBN 978-4-87294-637-6   4-87294-637-5
書誌番号 1110075253

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 772.1 一般書 利用可 - 2045063073 iLisvirtual