母語を蘇らせる物語 --
田村志津枝 /著   -- 現代書館 -- 2010.10 -- 20cm -- 222p

資料詳細

タイトル 初めて台湾語をパソコンに喋らせた男
副書名 母語を蘇らせる物語
著者名等 田村志津枝 /著  
出版 現代書館 2010.10
大きさ等 20cm 222p
分類 289.2
個人件名 アロン
著者紹介 1944年台湾台南市生まれ。早稲田大学文学部卒。記録映画製作にたずさわる一方で、ニュージャーマンシネマや台湾ニューシネマなど、多くの映画作品を日本に紹介。字幕製作も担当。現在ノンフィクション作家、日本大学講師。主な著書「非情城市の人びと-台湾と日本のうた」など。
内容紹介 アロンは台湾語が消滅するかもという危機感を抱き、台湾語を保存したいと願い、そのための作業をはじめて、それを続けてきた…。孤立無援の台湾人による台湾語辞書づくりから、複雑多様な台湾の現在が視えてくる。
要旨 孤立無援の台湾人による台湾語辞書づくりから、複雑多様な台湾の現在が視えてくる。
目次 1 ふるさと;2 戒厳令下の青春;3 台湾語とコンピューター;4 プログラマーに転身;5 キーを叩く日々;6 文字から音へ音から文字へ;7 論争を離れて
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-5631-6   4-7684-5631-6
書誌番号 1110075564

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 289/8087 一般書 利用可 - 2046132575 iLisvirtual