昭和のスター王国を築いた男 --
野地秩嘉 /著   -- マガジンハウス -- 2010.10 -- 19cm -- 269p

資料詳細

タイトル 渡辺晋物語
副書名 昭和のスター王国を築いた男
著者名等 野地秩嘉 /著  
出版 マガジンハウス 2010.10
大きさ等 19cm 269p
分類 772.1
件名 芸能-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
個人件名 渡邊晋
注記 『芸能ビジネスを創った男』(新潮社2006年刊)の加筆・修正、新装版
注記 文献あり
著者紹介 1957年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社、美術展のプロデューサーなどを経て、現在、ノンフィクション作家。主な著書に「キャンティ物語」など。
内容紹介 300名以上のタレントと数々のヒット曲を世に送り、渡辺プロダクションを築きあげた、渡辺晋。激動の生涯、苦悩、衝突。芸能界の重鎮やスターたちの証言とともに辿る、「昭和芸能界の父」の熱い半世記。
要旨 ザ・ピーナッツ、クレージー・キャッツ、ザ・ドリフターズ、ザ・タイガース、キャンディーズ…。スターを心から愛し、新しいショービジネスを創り上げた「昭和芸能界の父」の熱い半生記。
目次 プロローグ ザ・ピーナッツの誕生;第1部 芸能ビジネスの幕開け(昭和芸能界を作った男、渡邊晋;渡辺プロダクションの発足;ウェスタン・カーニバル;スターを支えた社員たち;日本最初のバラエティ番組「ザ・ヒットパレード」「シャボン玉ホリデー」;植木等の「スーダラ節」;ザ・タイガースとグループサウンズ;クレージーキャッツ「ニッポン無責任時代」大ヒット;芸能界を代表して…;海外エンタテインメントへの挑戦);第2部 タレント王国への道(ザ・ピーナッツの引退;月曜戦争;ニューミュージック;キャンディーズ、ドリフターズ登場;拡大する組織と変化;芸能界のイメージ;渡辺プロの社内改革;吉川晃司;渡邊晋の宿命);エピローグ タレント王国は永遠に;渡邊晋という男
ISBN(13)、ISBN 978-4-8387-2199-3   4-8387-2199-4
書誌番号 1110075884

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 772.1/287 一般書 利用可 - 2045029215 iLisvirtual