文庫オリジナル版 -- 岩波現代文庫 --
柴田南雄 /著   -- 岩波書店 -- 2010.10 -- 15cm -- 313p

資料詳細

タイトル 日本の音を聴く
副書名 文庫オリジナル版
シリーズ名 岩波現代文庫
著者名等 柴田南雄 /著  
出版 岩波書店 2010.10
大きさ等 15cm 313p
分類 762.1
件名 音楽-日本
注記 新増補版(青土社1994年刊)の増補
要旨 日本各地の遺跡から出土した石笛や琴、『枕草子』や『源氏物語』、芭蕉の句などに表現された日本の音に作曲家ならではの分析が展開される。さらに民俗芸能・社寺芸能の綿密な調査に基づいて作曲された氏独自の合唱作品『シアター・ピース』が産みだされる過程が克明に述べられる。本書は作曲に向けてのフィールドワークの記録であり、自己解説の書である。
目次 日本の音を聴く(「こをろ」と「もゆら」;縄文の石笛;天の磐笛 ほか);芭蕉が聴いた音の世界;昔の音、今の音(日本の楽器;オーケストラの音色とその歴史;縄文・弥生の楽器 ほか);いま、何のために音楽するのか―民俗芸能・社寺芸能による作品の成立について;(『追分節考』;『萬歳流し』;『北越戯譜』 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-602177-1   4-00-602177-1
書誌番号 1110076108

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 文庫本 762.1 一般書 利用可 - 2045029088 iLisvirtual
金沢 公開 文庫本 762.1 一般書 貸出中 - 2074195396 iLisvirtual