今日の理論と実践 --
A.ベイトマン /著, J.ホームズ /著, 館直彦 /監訳, 増尾徳行 /訳   -- 岩崎学術出版社 -- 2010.10 -- 21cm -- 317p

資料詳細

タイトル 臨床家のための精神分析入門
副書名 今日の理論と実践
著者名等 A.ベイトマン /著, J.ホームズ /著, 館直彦 /監訳, 増尾徳行 /訳  
出版 岩崎学術出版社 2010.10
大きさ等 21cm 317p
分類 146.1
件名 精神分析
注記 Introduction to psychoanalysis./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
要旨 幅広い間口をもつ入門書として意図された本書は、現代の精神分析全体を俯瞰し、各学派の考え方や異同が偏りなく記載され、その理論と実践の核心となる部分を、豊富な事例を使って、理解しやすく、また思考力を大いに刺激されるようなやり方で示している。著者らの手にかかると、難しい理論も、なるほどそういうことだったのかと思えるから不思議である。精神分析や力動的心理療法を学ぶ人にとっての必読書であることは言うまでもないが、広く心の臨床に携わる専門家にとっても役立ち、楽しめる本である。
目次 第1部 理論(導入:歴史と論争;心のモデル;内的世界の起源;防衛のメカニズム;転移と逆転移;夢、象徴、想像);第2部 実践(アセスメント面接;治療関係;臨床上のジレンマ;精神分析の精神医学への寄与;精神分析における研究)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7533-1010-4   4-7533-1010-8
書誌番号 1110078459

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 146.1 一般書 利用可 - 2045009532 iLisvirtual