本当の意味で「頭のいい子」に育てるために -- 健康ライブラリースペシャル --
池田由紀江 /監修   -- 講談社 -- 2010.11 -- 21cm -- 98p

資料詳細

タイトル 0歳~1歳児の脳を育てる赤ちゃん体操
副書名 本当の意味で「頭のいい子」に育てるために
シリーズ名 健康ライブラリースペシャル
著者名等 池田由紀江 /監修  
出版 講談社 2010.11
大きさ等 21cm 98p
分類 599.5
件名 育児
著者紹介 1968年東京教育大学大学院博士課程教育学研究科修了。東京都心身障害者福祉センター、筑波大学心身障害学系講師、助教授、教授を経て、現在筑波大学名誉教授。主な著書「ダウン症児の早期教育プログラム」など。
内容紹介 「ねんね」「おすわり」「立っち」まで、発達の10ステップに合わせた赤ちゃん体操のすべてを公開。成長がひと目でわかる「しぐさ&動作」の解説も掲載。親子のふれあいのヒントとして役立つ書。
要旨 本当の意味で「頭のいい子」に育てるために―。「ねんね」「おすわり」「立っち」まで発達段階に合わせた赤ちゃん体操すべて公開。
目次 1 ねんね~おすわりのころ(お母さんと目を合わせるようになったら;物に手を伸ばすようになったら ほか);2 おすわり~立っちのころ(自分で移動したがるようになったら;上体を支える力がついたら ほか);3 立っちのころから(しばらく立っちができたら;体を動かすことが楽しそうなら ほか);基礎知識 本当の意味で「頭のいい子」に(発達の目安―〇~一歳・赤ちゃんカレンダー;脳細胞―神経細胞の連携は五歳までにできる!? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-259657-2   4-06-259657-1
書誌番号 1110085276

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
瀬谷 公開 Map 子育て 599 一般書 利用可 - 2046117150 iLisvirtual