時代考証で見る江戸の味 --
山田順子 /著   -- 講談社 -- 2010.11 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 江戸グルメ誕生
副書名 時代考証で見る江戸の味
著者名等 山田順子 /著  
出版 講談社 2010.11
大きさ等 19cm 223p
分類 383.8
件名 食生活-日本-歴史-江戸時代
注記 文献あり
著者紹介 1953年広島県生まれ。専修大学文学部卒。コピーライター、CMディレクターを経て、放送作家。82年NHK「クイズ面白ゼミナール」歴史クイズの出題・構成担当、以後数多くのクイズ番組、歴史番組の時代考証と構成を手がけ、2009年TBS「JIN-仁-」の時代考証を担当。
内容紹介 江戸前といわれる魚介類を中心に江戸野菜、寿司や蕎麦などの江戸の人々の食べ物と食習慣、市場の様子、料理の名店などを楽しく紹介。江戸の味がどのようにしてできたのかを解明する。
要旨 江戸で一番おいしい御飯を食べたのは誰?TVドラマ『JIN‐仁‐』の時代考証を担当する著者が、江戸の味がどのようにしてできたかを解明する。
目次 第1章 こうして決まった江戸好みの味;第2章 一番おいしい御飯を食べたのは誰;第3章 将軍の食事、庶民の食事;第4章 江戸が目指した地産地消;第5章 江戸前の魚と魚河岸の喧騒;第6章 下りものVS地廻りもの;第7章 屋台と茶屋;第8章 菓子と水菓子;第9章 四季の味覚
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-216030-8   4-06-216030-7
書誌番号 1110085611
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110085611

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 383.8 一般書 利用可 - 2046075261 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 383.8 一般書 利用可 - 2046131218 iLisvirtual
公開 Map 383.8 一般書 利用可 - 2046174340 iLisvirtual
磯子 公開 Map 383.8 一般書 利用可 - 2046131226 iLisvirtual