世界遺産と歴史を歩く -- 切手紀行シリーズ --
内藤陽介 /著   -- 彩流社 -- 2010.11 -- 21cm -- 198p

資料詳細

タイトル マカオ紀行
副書名 世界遺産と歴史を歩く
シリーズ名 切手紀行シリーズ
著者名等 内藤陽介 /著  
出版 彩流社 2010.11
大きさ等 21cm 198p
分類 292.238
件名 マカオ-紀行・案内記 , 郵便切手
注記 文献あり
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒。郵便学者。日本文芸家協会会員。フジインターナショナルミント(株)顧問。切手などの郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し研究・著作活動を続けている。主な著書「解説・戦後記念切手」シリーズなど。
内容紹介 マカオはこんなに面白い。リラウ広場、聖ローレンス教会など、30の世界遺産がひしめき合う街・マカオを、歴史歩きの達人、“郵便学者”内藤陽介が案内。カジノ抜きでも楽しめる、マカオ歴史散歩の決定版。
要旨 歴史歩きの達人“郵便学者”が案内。30の世界遺産がひしめき合う街マカオ。カジノ抜きでも楽しめる、マカオ歴史散歩の決定版。
目次 1 世界遺産を歩く(媽閣廟とマカオ半島南端;ペンニャの丘に登る;風順堂街と崗頂前地;セナド広場;聖ドミニコ教会と大堂;新馬路を歩く;聖ポール天主堂跡;花王堂からギア燈台へ);2 出入境を愉しむ(珠海で海珠〓(ひ)酒を);3 離島区歴史散歩(タイパ・コロアネ周郵記)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-1581-3   4-7791-1581-7
書誌番号 1110086107

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 292.2 一般書 利用可 - 2045837834 iLisvirtual