東京六大学48勝サウスポーの超野球論 -- ベースボール・マガジン社新書 --
山中正竹 /著   -- ベースボール・マガジン社 -- 2010.11 -- 18cm -- 191p

資料詳細

タイトル 小さな大投手
副書名 東京六大学48勝サウスポーの超野球論
シリーズ名 ベースボール・マガジン社新書
著者名等 山中正竹 /著  
出版 ベースボール・マガジン社 2010.11
大きさ等 18cm 191p
分類 783.7
個人件名 山中正竹
著者紹介 1947年大分県生まれ。66年法政大に進み、東京六大学野球史上最多となる通算48勝をマーク。卒業後は住友金属に入社。80年現役引退後は住友金属監督。85年日本代表コーチなどを経て、2004年横浜ベイスターズ専務取締役、09年退任。10年法政大特任教授。
内容紹介 85年もの東京六大学野球史において、不滅の48勝を残した伝説のサウスポー・山中正竹。近年はプロ野球の経営にも携わるなど、球界を知り尽くす“知将”が、原点「神宮」にかえり、東京六大学野球の魅力を綴る。
要旨 85年もの東京六大学野球史において不滅の48勝を残した伝説のサウスポー・山中正竹。指導者としても社会人野球と大学野球でチームを日本一に導き、また、日本代表を率いてオリンピックなど国際舞台で奮闘。近年はプロ野球の球団経営にもかかわってきた。球界を知り尽くす“知将”が野球人としての原点「神宮」にかえり、東京六大学野球の魅力を綴る。
目次 第1章 比類なきブランド力(原点は伝説の早慶6連戦;進学コースで六大学目指す ほか);第2章 プロに迫る競技力(誰よりも走り続けた4年間;屈辱の生涯初の被本塁打 ほか);第3章 大学野球の選手育成能力(運命的な法政大監督就任;審判員への尊敬 ほか);第4章 一生ものの連帯力(「監督・後藤」を意識した慶大戦;盟友・荒井監督との距離感 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-583-10317-4   4-583-10317-4
書誌番号 1110086243

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 783.7 一般書 利用可 - 2055014682 iLisvirtual
港北 書庫 郷土資料 港北区 783.7 一般書 利用可 - 2045971050 iLisvirtual